このエントリーをはてなブックマークに追加  

脂肪(脂質)のカロリー

脂肪(脂質)のカロリーは1gで7kcalとも9kcalとも言われています。
どちらが正しいのでしょうか?

 

正確に言うと、1gの脂肪は9kcalです。

 

しかし、ダイエットで体重を減らす場合、体脂肪だけが減少するということはありません。
例えば、強度の低い(「ニコニコペース」「ルンルンペース」などと言われるペースです)有酸素運動をして100kcalを消費する場合、脂肪燃焼の量はだいたい40kcalと言われています。
残り60kcalは糖質です。

 

ダイエットでは純粋に体脂肪だけが減るのではなく、その他の成分も同時に減ることになります。
その結果、1gの体重減量が、だいたい7kcalに相当することになります。

 

したがって、

  • 摂取カロリーの計算のときは、1gの脂肪で9kcalのカロリーになる、
  • 運動での消費カロリーの計算のときは7kcalの運動で1gの体重(体脂肪ではありませんよ!)が燃焼する

と計算すると良いでしょう。

脂質のカロリー

栄養素として食品に含まれている脂肪、つまり脂質は1gで9kcalです。
これは、動物性の脂質でも植物性の脂質でも同じです。
お肉の脂身やサラダ油、オリーブオイル、ゴマの油など、油脂は全て同じカロリーです。

 

よく
「植物性脂肪は身体に良い」
「不飽和脂肪酸は身体に良い」
と言いますが、これらの脂肪のカロリーが低いからではありません。
これらの脂肪は融点が高く、固体となりにくいことなどから身体に良いとされています。

体脂肪のカロリー

体脂肪のカロリーも、食品と同じく1gで9kcalなのですが、
ダイエットする時の計算では、上で書いたように、体重1gで7kcalと計算してください。
したがって、見かけ上のカロリーは少なくなる、とも言えます。

クロスフィットトレーナーAYA先生監修
女性のためのエクササイズDVDプレゼント実施中!
気に入らなければ返金OK


このエントリーをはてなブックマークに追加  

関連ページ

筋トレすれば本当にやせる?
「脂肪燃焼」という言葉はなかなか奥深いです。
簡単に体重を落とす方法は本当に有効か?
ダイエットではなぜ有酸素運動でなけれればならないのか?
筋肉をつけて基礎代謝はどのくらい増やせるのか?
よく噛んで食べることはダイエットに効果的だと思います。
ジョギング・ウォーキング・水泳、ダイエットに一番効果的なのは?
ネガティブカロリーフードダイエットは本当か?
脂肪と脂肪細胞 ダイエットの栄養学
METSによる消費カロリー計算方法
呼吸商とは?
BMIとは?肥満度の指標
バナナダイエットの方法と効果・注意点
ケトン体ダイエットは本当に大丈夫?
マクドナルドを90日間食べ続けて17kgのダイエットに成功した男性の話
夜8時以降に食べると太るのは本当?−ダイエットの迷信
カロリーゼロ食品を食べればかえって太るのか?
リバウンドの原因は「食欲が抑えられない」こと?
朝食にチョコレートを食べるとダイエットできる?
トマトのダイエット効果?−中性脂肪を下げる物質を新発見
無理しないことが最良のダイエット法
やせるためには運動がいいのか?カロリーを減らすのがいいのか?
人間はどこまでもやせることはできない
夜勤従事者のダイエット方法とは?
芸能人(女優など)のダイエットをまねするには?